ビジネスを成功させるためには大事なことではあるけど一番大切なのはお客様との信頼関係

 

とっても素晴らしいグループコンサルに本日参加してきたので、

本日2回目の配信ですが

きっと皆さんの心にも響くように書きますので!(必死)

 

ぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです!

 

 

 

今日参加してきたグループコンサルはこちら♡

 

 

 

結論から言うと

「参加してよかった~」

「めちゃくちゃ腑に落ちる話ばかりだった」

「勇気を出して質問してよかった~」です!

 

 

この本の著者でもある

小さなヨガサロンコンサルタント

星弘美さん

 

直接お話させていただいて、

交通事故で思うように体が動かせなくなり、

「無理のできない体で自分に何ができるのか」と

たくさん考えたくさん苦労したからこそ

 

ひろみさんの「今」があるんだなあと、

グルコンでお話を聞きながら

胸が熱くなって半べそ状態で話を聞いていました!

考え方に共感できることがたくさん!!

 

 

 

このイベントを主催してくれた私のメンター

起業ママのあったらいいなを叶えるWebサポートコンサル

宍戸まきえさん

 

手厚いサポートでオススメな人は?と聞かれたら間違いなくまきえさん!NO1!

出来ない自分や弱い自分でもいいんだよ~!

それを表に出してもいいんだよ~と教えてくれた

まきえさんは、話しやすくて優しくてがんばるママ達の素晴らしい理解者!!

 

 

 

過去に色彩心理の講座に参加させていただいた

リブランディングの専門家

さとうすみえさん

話し方から知識の豊富さまで

今まで本当にたくさんの事を学ばれて

色んな人生経験をしてきたからこそ

言葉に説得力があるすみえさん。

 

綺麗ごとだけではなくって結構

ぶっちゃけ話をしてくれるのもすみえさんの魅力!親しみやすくて話しやすい!

 

 

 

いやあもう、この並びを見ただけで

見る人が見たら「めっちゃすごい人たち集まってるじゃん!」な豪華メンバーです・・・

 

 

著者の弘美さんのコンサルティングは

予約が取れないくらい人気で忙しいらしく、

他のまきえさんやすみえさんだって

めちゃくちゃお忙しい方なんですが、

 

 

 

本の購入者は参加費無料でグループコンサルに

参加することができるという事でなんと太っ腹なんでしょう!!

 

 

 

普段からコンサルなどでお客様とたくさんお話をされている先生方、

受け答えの仕方などそういった部分も個人的にすごくお勉強になりましたよ~~!!

 

 

参加された皆さんからどんな質問が上がっていたかというと、

覚えている範囲でざっくりとですが

 

 

・告知の方法(メルマガ、LINE公式どう使い分けているか?紙媒体のチラシの活用)

 

・料金設定(グループ、パーソナルの価格設定、値上げ)

 

・信頼関係の構築(自分にできる事、約束、相手を信じる)

 

・店舗を持つ(リスク、売り上げ)

 

・自分のコミュニティを持つ(自己成長に合わせて少しづつレベルを上げていく)

 

 

などなど。

 

 

 

 

私も!質問しましたよ~!

 

質問するのが怖くてびびっちゃって

一番最後に質問しました!笑

 

 

でもさでもさ、

怖くてもちゃんと質問したんだからえらいよね!?^^

 

 

デデン!(出題音)

ちなみに私はグループコンサルでどんな質問をしたでしょうか!!

 

 

①売上を上げる方法

 

②レッスン、セミナーを満席にする方法

 

③有名になる方法

 

④お客様との関係性を深めていく為の距離感やバランスのとり方

 

 

 

 

正解は~~~~~~??

 

 

 

・・・・・・・・

 

 

・・・・・

 

 

・・・

 

 

 

 

 

でした~!!

 

 

 

あなただったら、①~④の中で

どの質問をしてみたいと思いましたか?

 

 

 

 

今の私は、有名になる事よりも、売り上げを上げる事よりも

 

今いるお客さまや、

これからお客さまになる方との

関係性を深めていきたいと思っていて。

 

 

売り上げを上げる事や有名になることもビジネスを成功させるためには大事なことではあるけど、一番大切なのはお客様との信頼関係だと思う!

 

 

今日のグループコンサルだって、

全く見ず知らずの先生の話を聞くわけではなく、

自分の尊敬しているまきえさんと繋がりのある方というだけですでに弘美さんを信頼できますし、

 

以前から接点のあるすみえさんが司会進行されているというだけで安心感がありましたし

 

 

『ビジネスでは信頼が大事』

 

 

なんかもう肌で感じた感じですね。

こういう感覚的に理解するような感じって、やっぱり行動に起こすから感じられることでもあって。

 

 

ビジネスでは信頼が大事ということを

色んなところで色んな先生から聞いてきましたが、

 

実は私、頭ではわかっていても腑に落ちていない時期がありました。

 

 

 

 

だけど、なんでそれが自分の中に落とし込まれて、

腑に落ちるところまで持ってくることができたか?

 

 

 

自分が納得できるまで、腑に落ちるまで行動して確認する作業を続けていたからです!!

 

 

この「自分が納得する」って

自己成長していく中でめちゃくちゃ大事だと思っています。

 

 

 

 

ただやり方やツールを教えてもらっても、

それをやる意味、目的をしっかりイメージできている状態で活用していかないと十分な効果は期待できません。

 

 

でも、待っているだけでも駄目だし

自分でがんばって紙に書きだしたり悩みを掘り下げたりしていく中で解決できることもありますが、

 

 

私の中で一番腑に落としたり納得するのが早かったのは

 

他人の考え方や価値観にふれた時ですね!

 

 

 

たとえば、「子育てでイライラした時にどうしたらイライラしなくて済むか?」という共通の悩みと解決したい事があった時に、

 

 

・その場から少し離れる

・クッションに顔をうずめて叫ぶ

・ベランダに出て外の空気を吸う

・冷たい水を飲む

・なぜイライラしたか俯瞰して考えてみる

・トイレに閉じこもる

・好きな音楽を聴いて気を紛らわす

・イライラしないようにするのではなく、イライラしてもいいと割り切る

 

 

 

など、色々な方の話を聞くことによって

色々な角度からのイライラの解消法を聞くことができるわけです。

 

 

既に知っている情報もあれば、自分では到底思い浮かばないような話を聞くことができたりするわけで

 

 

既に知っている話でさえ

「そんなこともう知ってるし!」という風に受け止めるのではなく

 

「他の人も同じように対応しているんだなあ」という『気づき』として受け止める。

 

イライラしてはいけない!と思っている人にとっては、

『イライラしてもいい』というフレーズだけでも心がスッと軽くなることもあると思います。

 

 

ただそれも、イライラしてもいい=イライラをぶつけてもいい

という事では無かったり、もっと細かな解説が必要だったりすると思いますが

 

 

自分の中にはない考えや価値観にふれたときに、新たな道や選択肢・手段が生まれると思うんです。

 

 

だから私はどんどん行動して、自分の可能性や成長の為に突き進んでいきたいと思うんですよね!

 

 

 

今回のグループコンサルでも

1人からの質問に対してひろみさん・まきえさん・すみえさん3人それぞれの考えや体験を聞くことができたことで、

 

 

問題と回答の本質部分がすごく体感しやすかったんです!!

 

 

「物事の本質が見える」って、私にとってはめちゃくちゃ快感で

 

本質が見えた時って、自分の目の前に一気に選択肢と手段の数が増えるんですよ!!

 

 

 

私の場合は

 

 

・自分らしさを出す

・自分の考えや想いを発信する

・自分の気持ちを言葉にする

 

 

という課題が自分の中にありますが、

今回のグルコンを通して、この課題が解決につながる本質的な言葉の数々が質問と回答の中にたくさんちりばめられていました!!

 

 

 

だからもうね、

参加費無料なんて申し訳ないくらいとても素晴らしい気づきの数々だったんです!

 

 

でも、これも「申し訳ない」ではなくって

今の自分にできる事でひろみさん・まきえさん・すみえさんに貢献出来たらいいなと思い

 

 

こうして自分のメルマガでアウトプットしながら

3人の先生をご紹介出来たらなと思って行動に移してみました。

 

 

 

学びの速さ、成長の速さはインプットした後に

にどれだけアウトプットしていけるか!

 

私はこれを意識しています!

 

 

 

インプットからアウトプットの速さもすごく大事です。

なので、生徒さんや受講生さんの中でも、

お客様の声を毎回しっかりと書いてくださっている方は成長が早いですね!

 

 

そういう方は、私の行動パターンに近くて

私もとっても嬉しくなります^^

 

 

 

 

生涯ファンをつくり豊かになる 小さなヨガサロンのはじめ方

という弘美さんの書籍

 

 

「ヨガサロン」と書いてありますが、

ヨガの方以外にも起業や教室の運営、

リピーターさんの獲得に役立つ情報が満載なこちらの書籍

 

 

・起業前

・起業直後

・起業して迷いが出始めた方

 

 

どんな人にもおすすめ!

 

 

生涯ファンをつくり豊かになる 小さなヨガサロンのはじめ方

ご興味のあるかたはぜひ本を読んだり、
インスタグラムやFacebookで

ひろみさん・まきえさん・すみえさんと繋がってくださいね~♡

皆さん本当にあたたかくて優しい雰囲気で

コンサル=怖い

みたいに思っている人にとっては
安心してお悩みを相談できる方ばかりです!!

この本の著者でもある

小さなヨガサロンコンサルタント

星弘美さん

このイベントを主催してくれた私のメンター

起業ママのあったらいいなを叶えるWebサポートコンサル

宍戸まきえさん

 

過去に色彩心理の講座に参加させていただいた

リブランディングの専門家

さとうすみえさん

書籍の購入はこちらから♡

生涯ファンをつくり豊かになる 小さなヨガサロンのはじめ方

https://amzn.to/3LhnxaZ

 

 

 

 

関連記事

PAGE TOP